
こんにちは!エストです

ブログをご覧いただき、ありがとうございます!
2023年からブログを書き始め、資産運用の記録を残しています(^^)
さて、僕の主力の投資商品、トラリピの今週の運用実績は-284円でした!


2023年で初めての週間マイナスです。
300円のマイナスとか、微妙すぎる。笑
出来ればプラスで終わりかったけど、まぁ仕方ない。
ちゃんと理由があります↓。
エスト|ブログ始めたサラリーマン投資家@ossaninvestment
【トラリピ実績】
2023/03/11 09:24:25
10週目(3/6〜)は
『−284円』でした😇
撤退予定だった豪ドル円の決済がありました!
損切りとマイナススワップ分の−4.2万円が足を引っ張りました💦
今週は利益が出なかったですが、
少し身軽になりま… https://t.co/ZWFoMYV8He
はい、前からブログに書いているのですが、
(先週記事→トラリピ運用実績(9週目) : エストの資産運用blog (est-investment.com))
撤退予定の通貨ペアである、豪ドル円とカナダ円の2つのうち、
豪ドル円が指値に引っかかり、決済となったためです

僕のトラリピ戦略は、クロス円の通貨ペアは一旦、ユーロ円のみに絞る戦略です。
(美味しいチャンスがくれば、短期的に他のクロス円でも仕掛けますよ!)
決済したらがっつりマイナスで終わることは初めから分かっていましたが、
やっぱり心情的にはマイナスは嬉しくないですね~笑

とはいえ、これで身軽になりました!

あとはカナダ円だけ!
カナダ円も1週間の利益飛ばすくらいで、撤退出来たらいいのだけど。。
今週のニュースでは、アメリカのシリコンバレー銀行の破綻が気になります。

大丈夫ですかね、インデックス積立投資もしているので、連鎖的なマイナス影響はご免です。
トラリピ的には荒れてくれればうれしいのだけど。笑
言ってること矛盾しているな。

まぁ、なるようにしかならないし、ドンッと構えていきましょー!!

来週、上下の動きに期待です!
High Five!
コメント